Entries by yokichi

New Caledonia 新婚旅行 (22日目): マレ島へ移動

 午前中にドレウ・ヴィラージュをチェックアウト。ホテルにある卓球やビリヤードをしながら飛行機の時間を待ち、お昼ごろに出発した。  本島を乗り継ぐので、夕方になってやっとマレに到着。その時、デジカメもビデオカメラを持っていないという事実に気づいた。本島のヌメアの空港においてきちゃったのかも・・・と、空港の係員に問い合わせてみると、やはりヌメアにて発見された。誰にも盗まれてなくて、よかった・・・。カメラは明日、ホテルにとどけてもらうことにした。  ホテル(ネンゴネ・ヴィラージュ)からの迎えが来ておらず路頭に迷っていると、そのへんにいた親切なおっちゃんが車に乗せてくれるとのこと。お言葉に甘えてトラックに乗り込もうとすると、青年が荷台に乗り込んだ。どうやら彼も一緒にいくらしい。そこで、奥さんが「私も荷台に乗りたい」と言うので、それでは、と、僕たち二人も荷台に乗り込み、レッツゴー。風を切って進むのがとてもきもちいい。  マレの道路はジャングルの中を切り開いたもので、リフーのように道路わきに人が住んでいる気配はない。本島に、島によって雰囲気がぜんぜん違うなあ、と感心していると、雨が降り始めた。まあ、少しぬれるぐらいなので気にせずにやりすごしていると、後ろにとても大きな虹が。下のほうまでくっきりとみえる。写真にとっておきたかったけど、忘れてきちゃったから残念。  ホテルにチェックインの際、フロントのメラネシア人のおじさんが対応してくれたのだが、このおやじが感じ悪い。スーパーのあいている時間を聞いても、「知らない。」だけ。「ほかの人は知ってるんじゃないの?」ときくと、「誰も知らない」と言い切る。明らかにウソをついてるので、あきらめて部屋に入る。部屋はリフー島のドレウ・ヴィラージュとすっかり同じつくりだが、リフーよりも清潔で設備が新しい印象。窓の外はもう暗いので、様子はわからないが、風が木を揺らして「ザー」とすごい音がする。  さしあたって、ホテルのレストランでディナー。子猫がひざの上に乗ってきた。最近犬ばかり相手にしてきたけど、猫もかわいい。レストランのオーナーの白髪のおじいさんが話しかけてきてくれた。「何でもしてあげるから、なんでも言ってごらん」と、気前のよい言葉を頂く。どうやら感じがわるいのはレセプションのおじさんだけみたい。  そして、こちらのホテルにもやっぱり犬がいっぱい。すごく太った柴犬みたいなやつが登場し、僕らを見るなりおなかをだしてひっくり返った(犬の甘えのポーズ)。奥さんはこいつがいたく気に入った様子で、「ダブダブケン」と名づけていた。ダブダブ犬は一生懸命ぼくらについてこようとするが、何せおなかが大きいので段差を上がることもできず、どたどた遠回り。その姿がまたかわいらしい。

New Caledonia 新婚旅行 (21日目): 今日ものんびり

 今日は日曜日なので、スーパーがどこもあいておらず、お昼はホテルのサンドイッチとなりました。奥さんはフルーツカクテルサラダを喜んで食べていた。昼間はのんびり過ごし、夜もまたホテルのレストランでフレンチ。ニューカレドニア名物ヤシガニを食べた。ヤシガニはヤシの木に登る気合の入ったカニらしい。面白い形をしているので実物を見るのが楽しみだったのだが、食べやすくばらばらになって来たのでちょっとがっかり。でも食べやすかった。そして、実が詰まっていておいしかったよ。

New Caledonia 新婚旅行 (20日目): のんびり

 朝早く目が覚めたので、窓から外を見ると、朝焼けがとても美しい。二人で砂浜に出て、太陽がのぼるのをゆっくりと眺めた。  少し寝てからまたおきて、砂浜の前の木の下で勉強をしながら過ごした。夜はレストランでフレンチ。

New Caledonia 新婚旅行 (19日目): レンタカーを借りて、島内観光

 朝からレンタカーを借りてホテルを出発。  出てすぐに朝市を発見し、果物を少し買ってみた。現地のメラネシア人が「ジャポン?ジャポン?」と話しかけてくる。足でボールをけるしぐさをしてから、「ジャポン!(指一本たてる)ブラジル!(指四本立てる)」ああ、ワールドカップ、日本負けちゃったのね、と悟る。こちらにきてからぜんぜんテレビ見てないけど、そういえば出発するときワールドカップが始まっていたような、そうでもなかったような・・・。  海亀の出現ポイントといわれるロンガニビーチに到着。がんばって泳いで亀を探してみたが、結局見つからず。そんなに甘くはなかったようだ!  つぎはレンタカーのおばさん薦められた島の北の海岸に行ってみる。シュノーケリングが楽しいらしい。途中で寄り道し、岬の先端にある教会に行ってみた。空に向かって突き出た岬なので、急な階段をくねくねと上っていくと、本島に小さな教会に到着した。中に入ると、こぢんまりとマリア像のようなものが飾ってある。外を見ると、雨雲が迫ってきていて急いで岬を下りた。結局、寒すぎてシュノーケリングはできず。その代わりに、リフー島で有名なバニラ園に行ってみることに。  バニラ園の近くに車をとめると、メラネシア人の子供たちが集まってきた。なんでかしらないけど。「バニラ?」と聞くと、女の子が「あっち」と指をさしながら、必死に説明してくれたが、何を言っているのかさっぱりわからない。とりあえずお礼を言って、いわれた方向に進んでみると、確かにそれらしき場所に到着。バニラ園に着くと、かわいい子猫が出迎えてくれたが、人がいない。勝手に入るのもどうかと思うので人を呼んでみるが、人が出てくる気配はない。まわりはジャングルのように木が生い茂っていて、いろいろな植物が育てられている。どれがバニラかわからないので、あきらめて帰ろうか、と話をしていたその時、メラネシア人の子供が一人現れた。どうやらここのバニラ園の子供みたいだ。僕らがバニラを見たいというと、彼はバニラ園の中を案内してくれた。言葉がわからなくてもなんとかなるものだ。最後にバニラコーヒーを頂く。奥さんは彼にバニラがほしい、と頼んだ。すると、彼は3つもってきてくれた。ガイド、バニラ含めてお金を払ったほうがいいんだよね?と思って、お金を出そうとすると、彼は「当然お金はいらない」という態度。せめて、と、さっき買ったお菓子を渡す。  すると、子供の母親らしき人が登場。売り物として育てているバニラをただで僕らに渡したのが見られて、とがめられている様子。ああ、彼に迷惑をかけちゃった、と、深く反省するのだった。  帰り道、タイ料理のレストランで食事をとって、家に帰った。

New Caledonia 新婚旅行 (18日目): スーパーめぐり、インターネットカフェ

 朝、レストランでビュッフェを取る。キッシュがおいしかったのでキッシュばかり食べてしまった。  せっかく海辺にいるということで海に入ってみる。寒すぎて1分で出る。  スーパーに行ってみると、100円ぐらいのおかしとかがあって感動する。今まで、食べ物の物価は平均2~3倍だったが、1.5倍ぐらいのものもけっこうある。もう少し離れたところのスーパーの前では、バンドが生演奏していた。イルデパンとちがって人が多いから、こういうイベントも成り立つんだろうね。スーパーの前で揚げ春巻きをたべながら演奏を聞いてみた。  それから、近くのインターネットカフェに行ってみる。インターネットカフェといっても、普通の民家の一室だった。フランス人の若者の部屋の奥に、パソコンが数台並んでいる部屋があるぐらい。そこで、留学系の情報収集を軽く行い、メールも少し出して帰った。帰りにはすっかり空が暗くなっており、とても星がきれいだった。

New Caledonia 新婚旅行 (17日目): イルデパン出発、リフー島到着

 朝早く起きて、荷物を急いでトランクに詰め込み、チェックアウト。最後の日の朝は犬たち(ナタイワッチオールスターズ)がバンガローに挨拶に来た。ナタイワッチのレセプションのおにーさんに見送られながらナタイワッチを後にした。  リフー島に行くには、直接イルデパン島から直行便がないので、本島のヌメア経由の便に乗る。ヌメアでの待ち時間が長いので空港に荷物を預けて散歩におでかけ。サンドイッチを買い込んで、奥さんお手製のお弁当と一緒に海岸でお昼にした。その海岸は遠浅の砂浜のようで、潮が引いた今は沼地のようになっている。よく見ると、すさまじい数の小ガニがぶわーっと砂の表面を歩いているのに気づく。歩いて近づくと、足音を察知するのか、姿を見てか、クルクルっと砂の中にもぐっていき、近くについたころにはあれだけいたカニの姿がすっかりなくなってしまう。カニで遊んでいたら、そろそろ出発の時間になった。  リフー行きの便は、イルデパン行きの便とちがって人が多かった。空港もイルデパンよりも観光が盛んなのか活気がある。  空港には南国風の音楽がかかっており、掲示板や広告もいっぱい。ドレウ・ヴィラージュの送迎バスが来ており、スムーズに空港を出発できた。ホテルに着くまでの道路から町並みを見ると、イルデパンの道と違って、人が多く、片側一車線ずつそろっており、よく整備されている。  ドレウ・ヴィラージュに到着。ドレウ・ビラージュは窓のすぐ外がきれいな白い砂浜なのでロケーションは最高だ。ナタイワッチと違ってキッチンがないので料理ができないのは残念だけど、近くに大きなスーパーもあるので問題ないだろう。 窓からの風景

New Caledonia 新婚旅行 (16日目): スクーバ・ダイビング

 朝起きると、バンガローの前のサンダルが片方ない。ぼくらが犬をかわいがるので、僕らのバンガローの周りはいつも犬だらけであることを考えると、犯人は犬に違いない。ナタイワッチの敷地内を一生懸命探してみるものの、みつからない。ホテルのフロントにお願いして、探しておいてもらうことにした。  朝7:45にダイビングセンターの車が迎えに来た。ナタイワッチから、僕らのほかにもキャンプしているフランス人3人が参加するみたい。頭のうすいにーちゃんと、女性二人。ダイビングセンターにつくと、他にも1人参加者がいるようだった。  ダイビングセットをもってモーターボートに乗り、沖のダイビングポイントへ。他のダイバーたちが、せっせとレギュレーター(マウスピースみたいなやつ)をタンクに取り付けていたが、ぼくはどうやるのかすっかり忘れてしまっていて、ダイビングセンター任せ。PADIのオープンウォーターライセンスを1999年に取ってから、一度たりともダイブしてませんからねぇ。  まず他のダイバーがダイブし終わるのを待っている間、僕らはシュノーケリング。なかなか魚がいっぱいおります。しかし、奥さんは体が冷えてしまい、ダイビングはキャンセルすることに。残念ながら、インストラクターと二人でダイブすることになった。  水中に潜り、珊瑚の壁を伝って下へと向かう。周りを見渡すと、魚の群れがいたるところに泳いでいるのが見える。今日は風が強く、透明度があまり高くなかったので遠くのサメやエイは見えないが、目の前の岩にはいろいろな生き物がいるのでそれを楽しむ。手を近づけるとピュッと岩の中に消える鮮やかな青や黄色のイソギンチャクや、マスクに突進してくる小さな黄色い熱帯魚など、面白いものを見ることができた。  僕らは一回だけのダイブなのだが、他のメンバーが二回ダイブするということで、船の上で一時間待つことに。この寒い中、しかも激しく揺れる船の中、一時間も待ちたくないが、仕方がない。船の上にいるのが耐えられないので、とりあえず海に飛び込んで海の上で波に揺られていた。水温は23度。水風呂ほど冷たくはないという感じでなんとか我慢できる。  家に帰ってくると、バンガローの中にサンダルが揃えておかれていた。どうやら、レセプションの前に落ちていたらしい。お犬様のしわざであることは明らか。僕たちが好きなことはわかるけど、曲がった愛情表現はダメよ!  イルデパン島の最後のディナーは楽しみにしていたカレーです。すっかりなじんだナタイワッチの生活も今日で終わりと思うとさびしいのであった。

New Caledonia 新婚旅行 (15日目): バオ村観光

 今日はとてもよい天気。こちらは天気が悪いと少し寒いので天気が良いと暖かくて助かる。こんな日は奥さんは日焼け止めが必須の様子。せっかくの天気だということで、村一番の大きさのバオ村に自転車を借りて行くことにした。バオ村には行ったことがあるが、奥のほうはまだ見ていないので観光しにいくことに。  いつもどおり、村のスーパーによってスパゲティと野菜とオレンジを買う。それから村の奥のほうに進むと、思いのほかちゃんとした村であることがわかった。郵便局とか銀行もある。あるといっても、決して大きな建物ではないけれど。教会もきれいということで、教会のまえで記念撮影。  今日は、明日のスクーバ・ダイビングに備えて早めに寝まーす。

New Caledonia 新婚旅行 (14日目): 早く寝たにもかかわらず、4度寝

 まず、早く寝たので朝3時に起きる。星を見に海岸に行くと、天の川がはっきり見える星の美しさ!  で、2度寝。  起きたら5時。朝焼けを見に海岸に。でも、おなかがいたくなったのと、雨が降ってきたので断念。  で、3度寝。  起きたら、10時前。味噌おじやを食べる。  で、4度寝。  昼の2時まで寝続けた。  で、お昼ご飯として、先日買って食べたパニーニ(イタリア風ホットサンドイッチ)の残りを焼いて食べる。やっぱりおいしかった。  で、あまりにすることがないので、海岸に黒にしかわ君(と名づけた犬)をつれて行き、ベンチに寝転びながらMBAのリーディング課題の本をちょっとだけ読む。 夕焼けがとてもきれいで、あまり勉強に集中できなかった。空の色の変わり方が東京とぜんぜん違うんだね。薄い紫色から太陽に向かって薄いオレンジ色にきれいにグラデーションしていく色合いがとても印象的でした。

New Caledonia 新婚旅行 (13日目): ノカンウイ島

 朝9時30分にナタイワッチそばのカヌメラ湾に歩いていく。ボートが迎えに来ていて、ガイドの白人女性がいきなり流暢な日本語で話しかけてきてびびる。3人以上でないとやらないツアーらしいけど、今日は僕らを入れて6人。スイス人の親子、ほかの日本人のカップルが一緒に来ていた。  僕らが最後にモーターボードに乗ったのでボートの先頭の狭いスペースしかあいていない。しかし、発進してみると意外とここが特等席。視野いっぱいに海を切って進むスリリングな光景が広がる。20分ぐらいでノカンウイ島へつく。 この島は300メートルぐらいの短くて長細い島で、周りの珊瑚礁に守られて波はとても穏やかな無人島。ダンベルのように両サイドがふくらんだ形で、片方の端は真っ白い砂浜の盛り上がり、もう片方には植物が生えている。島の真ん中の細いあたりは両側から来る緩やかな波で包まれている。美しい緑の浅瀬、真っ青な空がとても美しく、感動的。まさに天国にいちばん近い島って感じで、のりのりで写真をとりまくる。  そこで一時間過ごしてから、モーターボートでブラシ島へランチをとりにいく。ブラシ島は、僕らがそのブラシっぽい形から「歯ブラシ島」と勝手に呼んでいたが、本島にブラシ島だった!ブラシ島ではニューカレドニアにきて初めて泳いで遊んだ。ここは暖かい!!!日差しが暑いぐらいだ。これなら、すこし寒いけど、泳げる!ランチが準備される。6人で焼いたロブスターと、大きな魚とごはんを食べる。食事中、今日が16日ではなく17日であるという事実に気づく。ここ数日、日付すらも間違っていた・・・。南国ボケか・・・。曜日も日付も関係ない生活をしているからな・・・。食後も海にぷかぷか浮いてすごしていると、いつの間にか出発の時間。まさに南の島のバケーションという感じのとっても楽しいツアーだった。  夜は、シーフードペペロンチーノを食べた後、ファミコンゲームの「さんまの名探偵」をクリアした。知ってる?さんまの名探偵。当時有名な吉本の芸人がいっぱい登場して、明石家さんまが探偵として犯人を捜す・・・という設定。当時はなかなか楽しんで解いた気がする。知ってる?このゲーム。ゲームの中で、島田伸介が「若手のくせに」と表現されているくだりがあったが、さすが20年ぐらい前のゲームという感じ!