Impossible is nothing

気づけばもう年の瀬ですね。2009年は本当に色々あった年でした。

今年は本当にひどい始まりでした。不況の中、慣れない地球の反対側で、いきなり転職活動しなければならなくなって、ビザの問題もあって本当に苦しい思いをしました。ビジネススクールを出たばかりの大切な時期に、家族と学費の借金を抱えて、ゼロからスタートとなって、さすがにプライドのあまりない僕でもへこみました。

でも、無職でHBSを卒業したときも、今年の転職活動もそうでしたが、その時は最悪の経験だと思っていた事が、振り返ってみると、いつも最高の経験になりました。だからこれからも、悪い事が良い事に変わることってあるという事を、いつも忘れないようにしたいと思います。

また、悪い事を良い事に変えるプロセスの中では、勇気を失わないというのが大切だったと思います。僕の場合は幸運にも、どんなに激しく殴られても、アドバイスをしてくれる多くの皆さんと、いつもニコニコの家族がネットのようにダメージを吸収してくれたおかげで、勇気を保つことができたと思います。

フツーの日本人である僕が、海外での就職経験がない中で、やりたいことをやるなんて、不可能に近い事は良くわかっていました。でも、不可能だと思うからこそ、失敗してもいい。不可能だからこそできたら面白い。

数年前に、「Impossible is Nothing」というアディダスのキャンペーンが盛んに行われていました。「Nothing is impossible」(不可能な事なんて無い)の倒置にも取れますし、「The word impossible means nothing」(不可能だという事に意味は無い/「不可能」だから、どうしたというんだ?)というふうにも取れます。いい言葉。

僕は六本木のアカデミーヒルズという自習室に通いながら受験勉強していましたが、山手線車内のモニターに流れるこのキャンペーンを見ながら、自分が海外にMBA留学するなんて、夢みたいな話だけど、不可能だからどうしたというんだ・・・そう思って、苦手な勉強を続けました。

当時からすると、MBAに留学できることはもちろん、海外で仕事をするなんて挑戦ができることも、ましてアメリカのベンチャーキャピタルでディレクターとして仕事できる事も、どう考えてもImpossibleにしか思えない事でした。だけど、夢みたいなばかげた話でも、失敗するまでは、Impossibleとは限らないよね。

まだまだ景気も良くないし、来年も悪い事もあると思う。変化の時期というのはいつも悪く感じるものだけど、きっと良い事に変えていけると思う。

来年も、Impossible is nothing だと思って挑戦して行きます。

みなさん、よいお年を!

  • When I was eleven, I had a growth hormone problem. (11歳の時、僕には成長ホルモン障害があった。)
  • But being smaller I was more agile. (でも、僕は背が低かった分すばしっこかったんだ。)
0 replies

Leave a Reply

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.