冬休み旅行14日目: 初日の出
■サハラ砂漠 遊牧民テント 朝

朝が来た!テントからのそのそと出て、砂丘を登り、サハラ砂漠から、グリニッジ標準時の初日の出を見に行く僕たち。



2008年の夜が、明けた!


朝日を受けて、足元の砂漠が二色にきれいに分かれていく。




美しい砂漠の夜明け。



ちなみに、テントはこんな感じだった。

軽く朝ごはんを食べる。



さあ出発だー!

ラクダを飼っている遊牧民を見つけて・・・

ラクダに乗らせてもらった。もちろんお金は払います。
■ワルザザートへ

途中の道で、井戸を発見!こんな砂漠の真ん中に、井戸水がでるなんて驚き。


ドラゴンボールに出てきそうな山。


町にもどってきました。

食事をとって、また出発。
ふたたび夜になって、ワルザザートのアイシャさんの家に戻ってまいりました。
夜は、アイシャさんのところに泊まっていた、青年海外協力隊メンバーの3人とハマム(サウナ的なもの)に行ってから寝た。
■ワルザザート 快適なアイシャさんの家に戻ってきて さらに一泊

Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!