愛の日記

先に言っておきますが、読んでも何の足しにもならない話をします。

「愛の日記」というタイトルは、昔持ってたネタ帳の名前で、ネタ帳の延長でブログを書いている。まあ、めったに更新しないから、書いているというほど書いてないけど。

以前は自分で書いたプログラムを動かす用に置いてた自宅のLinuxのサーバーをブログにしてたのだが、今ではパッチとか当てるのが面倒でレンタルサーバーにした。だから毎月お金を払っている。アクセスが増えるとサーバー代が上がるが広告収入はゼロなので赤字にしかならない。そんなこともあってブログのタイトルはアクセスが集まらないようなタイトルにしているし、「ブログを成功させるコツ」みたいな方法の逆をするようにしている。

昔は家族や友人向けのつもりで書いていたんだけど、いつの間にかアクセスが増えまくってプライベートな事がかけなくなって、過去のブログの大半は消した。

投資ファンドというのは極めて機密性が高い仕事なのもあって仕事に直接関わる事は言えない。仕事の事がかけないんだからアクセスが増えても仕事上のメリットは無い。

記事掲載を依頼されると断る事について「もったいない」といわれるが、僕は自分の事をブロガーだと思ってないし、ブロガーとして認められたいとも思わない。

特に書きたいことも無い。講演とか頼まれるといつも困るのは伝えたい事とかあまりないからだ。ブログの中身は「よく聞かれること」に対する答えを書いているだけで、そもそも僕が言いたい事なわけではない。

というわけで、タイトルは単なるジョーク、アクセスが増えれば損をする、仕事上のメリットすらない意味不明なブログが、この「愛の日記」である。

「自分へのメリット」らしきものがないのになぜ書くのかと聞かれる。

僕はできるだけ、僕が知りもしないあなたが笑ったり、元気になったりして欲しいと思って書いているが、最終的には僕は自分のためにブログを書いている。そしてこの、ロクに更新しないダメブログを持っていて本当に良かったと思っている。

日本を離れて長い時間が経ち、家族や友人とも昔のように深い付き合いはできなくなり、みんなが知っている日本のニュースも知らなかったりして、日本とのつながりが薄くなっていることは疑いようがない。それは、僕にとってはとてもさびしいことなのだ。僕が路頭に迷った時に、帰る場所はあるのだろうかと思うのだ。それでも、日本に帰ると、ブログのおかげで会いたいと言ってくれる人がたくさんいる。

日本にいる時、「夜が空いたので誰か一緒にごはんでもしますか」とお昼に書いたら、とても飲み屋の部屋が取れないぐらいの人数が来てくれた。お茶会でもしましょうと事前にいえば数百人が応募してくれるし、わざわざ遠くから飛行機でほんの一瞬の会話のために会いに来てくれた人もいたよね。現実的にはほとんどの人には会えないし、ほとんどの人には全然時間を使えなくて、申し訳ないと思うが、ありがたい事だと思う。

ちなみに、僕は「こういう人」というタグらしきものがないせいか、来る人の年齢も性別もバラバラで、会ってする話もバラバラで、それぞれの皆さんが何で僕に会いに来るのかすら全然わからない。

ただ、僕にとっては、理由はともかく「話を聞いて欲しいと思ってくれる人がいる」というだけで、とても幸せな事なのだ。だから僕はこの空気一つ読めないポンコツ人間である僕の話を聞いてくれる人にとても感謝しているし、頼られる事で支えられていると思う。こうやって何かを書いた結果、理由もわからないけどとにかく自分を信頼してくれる人が地球の裏にいるというのは、すごく幸せな事だと思わない?想像しにくいかもしれないけれども、僕はそれはとても恵まれた生き方だと思うのだ。だから僕は、このブログを通して繋がった人にとても感謝している。なんか自分が立っている場所がそこにある気がする。いや、そんな事言っておいてほとんどミーティングリクエストには応える余裕がないんだけど。ごめんなさい。

ただ、僕が広告を入れないのは、皆さんに感謝しているからである。そして、読んでくれる皆さんから何かを受け取った時点で僕はいろんな事を勘違いするダメ人間だから入れないのである。収入があったらそれが重要な指標だと脳が勘違いしちゃう気がするんだよね。だから、基本的に僕がお金を払って、読んで頂く側であるべきだと思っているのだ。

というわけで、今月のサーバー代も赤字なんです奥さんごめんなさい、と、そういう話です。ほら、読んでも足しにならないでしょ?笑

でも、読んで頂いてありがとうございます。

2 replies
  1. wataru
    wataru says:

    いつもブログ拝見しております。
    ありがとうございます。

    今回のエントリー、大好きです。
    みんなが古賀さんの事を好きになる理由がここに全て書いてあると思いました。とても素敵なエントリーです。

    私は高校の教員をしているのですが、時々このブログを教え子に紹介しています。
    このブログには、人としての生き方・在り方を学ぶ上で大切な事が書かれていると思うからです。
    これからもブログの更新楽しみにしておりますが、無駄にアクセスを
    増やしてレンタルサーバー代増やさないように心がけます(笑)
    お身体にお気をつけてご活躍ください。

    Reply
  2. yokichi
    yokichi says:

    愛のあるコメントありがとうございます!ご支援いただいて、とても嬉しいです!高校生の子供達にお役に立てれば幸いであります。

    Reply

Leave a Reply

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.