名前、難しい・・・

洋太でどう?と書いたが、アメリカ人はTとDの区別をするのが苦手なので、「スターウォーズのヨーダに聞こえる」というコメントが多数。一方、「ジョウタロウは難しくて覚えられない」という意見も。

一応日米・ひいては世界で覚えてもらえるような名前がよいのだが、色々気にしだすとけっこう大変だよな。英語だと、けっこう気をつけなければならない罠が多い。

たとえば、ユウシリーズは危険。ユウだけの場合はYouになるので会話がめちゃくちゃになる。ユウサク(お前って最悪だよね)とかユウダイ(お前死ねよ)とかユウゴ(あっち行け)とか別に意味になりやすいが、日本で人気の名前はユウがかなり多い。

他の人気の名前も、ショウタは「何かが短い・背が低い(shorter)」、ソウタは「だいたいそんな感じ(sort of)とか(ジュースの)soda」みたいに聞こえる。

あと、らりるれろの利用は注意だ。アメリカ人は日本人の名前のRの使い方が発音しにくい場合がある。たとえば「るり」みたいな発音はそもそもできないなど、前後の文字によっては問題になる。またRyuという発音は英語にないし。じゃあLで代用すればいいという話もあるが、日本語のパスポートはLの使用を禁止しているので、日本とアメリカのパスポートの記載でLとRが異なるものになってややこしい。

さらに、名前がひらがな4文字だとKaz、Hiro、Taka、Noriみたいに短くせざるを得なくなり、ものすごく「英語圏でいつも聞く日本人の名前」っぽくなってしまうのでできれば避けたい。

では、どういう選択肢があるかというと、

1. たまたま日本語と英語で同じ発音・スペルの名前 (Ken、Dan、Naomiなど)

2. たまたま日本語と英語が同じスペルの名前、ただし発音は違う (Sean、Karenなど)

3. 日本語と英語ではスペルも発音も違うが、close enoughな名前(タイガ(tiger)、ジョウジ(George)、ケント(Kent)、リサ(Lisa)など)

4. 英語でも読みやすい日本語の名前(ただし、母音2つまでの簡単な発音の名前で、かつ日本語以外で変な風に聞こえない名前が必要)

個人的には、日本人の名前ってかっこいいし、僕が自然だと思う名前をつけてあげたい、ということで、うちは一番下の4を検討中・・・つまり、英語にあわせて選択肢を狭めてまで無理矢理バイリンガルの名前を目指さないのが、親の愛と判断しました。

まっ、決まらなかったら、あとで決めるよ・・・アメリカでは生まれたときに名前が決まっていないと面倒らしいんだけど、いいや・・・。

後日談:結果はこうなりました

うううううまれるぅぅ~

うちの子、あと数日で生まれます!

半年前に聞いた予定日は28日だったのでそんなに日が過ぎているわけでないんだけど、サイズがちょっと大きめなので日曜日の夜までに陣痛が来なければ日曜の夜に病院で陣痛促進剤を投与するとのこと。なので、どちらにせよ、すぐにうまれます。

生まれてくる子供の世話のために、一週間前から奥さんのご両親がいらしております。いまはまだ生まれていないので、庭の椅子で本を読んだり、買い物に行ったりして優雅にすごしてらっしゃいます。

僕のほうは、もうすぐ生まれるのに名前も決めず、仕事の合間に庭でリスにえさをやったりしながら、のほほんとすごしております。我ながら、のんびり屋だと思う・・・。

このへんで見かける黒いリス。ひまわりの種の中身だけを上手に食べてます。グレーのが多いけど、このあたりでは時々黒いやつもいる。

さっき会社の上司のChrisから電話が。「もうすぐ出産だね。まあ、しばらくは仕事のことは忘れて子育てにがんばるといいよ。あと、僕からのアドバイス
は、ゆっくり寝て、好きな事をしたらいいんじゃない?いやほんと、子供が生まれたらもうそんな事ができる日は当分来ないから。じゃ、落ち着いたら会社にお
いで」と暖かいお言葉。ただでさえ最近はずっと自宅勤務をしており、6時には仕事を切り上げてるのだけど・・・フレキシブルな職場に感謝だ。さっき、まわ
りに大量の仕事をふって、仕事を片付けた。

Chrisはああいうが、まだ人生が大きく変化するような実感はぜんぜんわかない。男の子が生まれるから、ゲームする相手ができるんじゃない?ぐらいに考
えているが、きっとそういう問題ではないな・・・でも子供も、子供と遊ぶのもすごく好きなので楽しくなるような気もする。その程度なので、いまだに親になる実感ゼロだよ。僕が親になるなんていいのか、この世界は。

うちの子はアメリカで生まれるので二重国籍になり、日本人のパスポートとアメリカ人のパスポートの両方を持つことになる。なんかスゲーな、血統書付きの日本人なのにアメリカ人かい。

そういえば、名前、まだ決まってない。なんか大事な事ってこだわりすぎてむしろ進まないな。奥さんの案の穣太郎になるか、僕の案の洋太になるか・・・。洋太ってオマエ直球だなって感じですが、かわいくない?古賀洋太。だめ?

おまけ。パロアルトの会社の前の通りにあるハイカラな郵便ポスト。